アプリ

2022ねん8がつ03にち

エプソン製ホームプロジェクターで遊べる「みんなのあいうえお」「みんなのABC」が、知育アプリ「ワオっち!」シリーズから新登場!


「ワオっち!」シリーズから2種類のアプリが、エプソン製ホームプロジェクターに新しく登場!

エプソン製ホームプロジェクターシリーズ「dreamio(ドリーミオ)」ご利用のご家庭向けに、「ワオっち!」シリーズから、ひらがなやアルファベットを学べるアプリ「みんなのあいうえお」「みんなのABC」が新登場!
2022年8月3日から順次無料で配信開始されるよ。
 

提供アプリ概要

みんなのあいうえお for Epson

(2022年8月3日から配信開始)
文字に興味を持ち始めたお子様に最適な、ひらがなやカタカナの「読み方」を楽しく学べる知育コンテンツ。
「あいうえおひょう」では五十音の並び順や、清音と濁音・半濁音の関係性、拗音の読み方などを理解しながら楽しく文字を学べます。
また、イラスト当てクイズも搭載。イラストを見てその名称を当ててもらいます。
ご家庭でコミュニケーションをとりながら、楽しく言葉に触れる事ができます。

エプソン製ホームプロジェクターで遊べる、知育アプリ「ワオっち!」の「みんなのあいうえお」「みんなのABC」が新登場!
エプソン製ホームプロジェクターで遊べる、知育アプリ「ワオっち!」の「みんなのあいうえお」「みんなのABC」が新登場!
エプソン製ホームプロジェクターで遊べる、知育アプリ「ワオっち!」の「みんなのあいうえお」「みんなのABC」が新登場!

みんなのABC for Epson

(2022年9月2日から配信開始予定)
はじめてアルファベットに触れるお子様が、英単語や音声と共にアルファベットを学べる知育コンテンツ。大文字、小文字の両方を収録しております。
また、アプリ自体に、日本語と英語による言語切り替え表示機能を搭載。
幅広い年齢層の方々にお楽しみいただけます。

エプソン製ホームプロジェクターで遊べる、知育アプリ「ワオっち!」の「みんなのあいうえお」「みんなのABC」が新登場!
エプソン製ホームプロジェクターで遊べる、知育アプリ「ワオっち!」の「みんなのあいうえお」「みんなのABC」が新登場!
エプソン製ホームプロジェクターで遊べる、知育アプリ「ワオっち!」の「みんなのあいうえお」「みんなのABC」が新登場!

価格:2アプリ共に無料
利用可能端末:エプソン製ホームプロジェクターシリーズ「dreamio」Android TV™対応機種
利用方法:本アプリは、対象機種のAndroid TV™ 上の、ストアからダウンロードしてご利用いただけます。

 

「dreamio」とは

セイコーエプソン株式会社のホームプロジェクターシリーズ。確かな品質で「観る」を超える体験をお届け。おうち時間をより充実させるためのアイテムとして、「プロジェクターのある生活スタイル」を提案。AndroidTV™対応機種なら、「これ一台で、すべてが目の前に」を実現します。

<dreamio×Android TV™ 特設サイト>https://www.epson.jp/products/dreamio/and_tv/

「dreamio」でも、「ワオっち!」シリーズを楽しんでみてね!

 

スマートフォンやタブレットで遊べるアプリもあるから、ぜひ合わせて楽しんでね。
 

▼関連アプリのダウンロードはこちら▼

ワオっち!ランドアプリアイコン
『ワオっち!ランド』
「みんなのあいうえお for Epson」のように、ひらがなを学べる知育コンテンツ「ひらがなおけいこ」は『ワオっち!ランド』でもお楽しみいただけます。
対象年齢 2歳〜
全コンテンツ完全無料
>iPhone・iPad版のダウンロードはこちら
>Android版のダウンロードはこちら
>Amazon版のダウンロードはこちら

PREV

NEXT