アプリ

2020ねん5がつ29にち

いろいろなマップで乗り物遊びができる新作アプリ『のりものワールド』をリリースしたよ!


ワオっち!シリーズから、いろいろなマップで乗り物遊びができる新作アプリ『のりものワールド』をリリースしたよ!
『のりものワールド』は、生活に身近な車・電車・船の3種類の乗り物を、いろいろなマップの上で操作して遊べる乗り物遊びアプリだよ。
家族やお友達と楽しんでみてね☆

いろいろなマップで遊べる乗り物遊びアプリ『のりものワールド』をリリースしました!

▼アプリの特徴▼

いろいろな乗り物で遊べる!
いろいろなマップで遊べる乗り物遊びアプリ『のりものワールド』をリリースしました!
遊べる乗り物のジャンルは生活に身近な車・電車・船の3つが登場。
お気に入りの乗り物を見つけて、いろいろな場所で自由に遊ぼう!

乗り物アクションが楽しい!
いろいろなマップで遊べる乗り物遊びアプリ『のりものワールド』をリリースしました!
乗用車・通勤電車・カーフェリーで人や荷物を運んだり、パワーショベルで土砂をすくったり、盛りだくさんのアクションを楽しめます。

みんなで遊んでも楽しい!
いろいろなマップで遊べる乗り物遊びアプリ『のりものワールド』をリリースしました!
マルチタッチに対応しているので、複数の乗り物を同時に動かすことができるよ。
お友達や家族と一緒に遊んでみてね!

乗り物カードを集めよう!
いろいろなマップで遊べる乗り物遊びアプリ『のりものワールド』をリリースしました!
郵便車で手紙を集めるなど、ミッションをクリアすると星マークがもらえて、星マークがたまると「郵便車」などの乗り物カードと引き換えられるよ!
他にもカードの種類は、車では「電気自動車」「ハイブリッド車」電車では「レトロ通勤電車」「都会通勤電車」などたくさんあるので、カードコレクションとしても楽しめるよ。
コンプリートを目指してね!
いろいろなマップで遊べる乗り物遊びアプリ『のりものワールド』をリリースしました!

▼こんな力が育ちます▼

私たちが生活する街を模したマップ上で自由に乗り物を動かす遊びを通して、お子様の豊かな想像力を育みます。
また、それらの乗り物の働きや役割を知ることによって、社会に対する興味や関心を培います。
同時に、道路をなぞるように指を動かす動作によって、運筆や工作の基礎となる、指先を器用に操る力を養います。

▼ダウンロードはこちらから▼

いろいろなマップで遊べる乗り物遊びアプリ『のりものワールド』をリリースしました!
『のりものワールド』
対象年齢 3歳〜
ダウンロード無料 ※一部コンテンツ有料
>iPhone・iPad版のダウンロードはこちら
>Android版のダウンロードはこちら
>Amazon版のダウンロードはこちら

PREV

NEXT